頭のなか

noteに移行しました。https://note.com/starwars_akari

うつの話②

こんにちは。今回も躁うつ病について書いていきます。

前回は、高2の秋~冬にかけてのことを書きました。

今回は、高3にあったこと、感じていたことについて書きます。

 

高3では保健室登校を経験しました。その名の通り、教室ではなく直接、保健室に登校します。

高2のころから、授業を受けたくなくて保健室へ行くことはありました。

ある日、クラスメイトと一緒に掃除をしていたら、ある男子生徒の声が耳に入ってきました。「俺、(筆者)さんが怖いんだよね。この前、保健室にいるのを窓から見かけたとき、顔が死んでてさ。」

見られていたのか、と絶望的な気持ちになりました。

たしかに、その高校の保健室は廊下側にも窓があるため、外から中の様子が見えるのです。でも、見られていたとは思いもよりませんでした。

この話を保健室の先生にしたところ、廊下側の窓に紙か何かを貼るという対処をしてくださいました。

そして私は、より見えにくくなっている、ソファ席に座らせてもらうことになりました。

このソファは廊下とは真逆の方向を向いており、しかも背面に仕切り板が設置してありました。

 

そんな経緯があったため、3年に上がって保健室登校をするようになってからも、そのソファ席が定位置になりました。

登校したら、そこで小説を読んだり、ぼーっとしたりして過ごしました。

そのころ何を考えていたかは、あまり覚えていません。おそらく、教室に行けない自分を情けなく思っていたと思います。

 

もう1つ、保健室関連で印象に残っていることがあります。

私には中学で知り合い、同じ高校に進んだ仲の良い友達がいました。

しかし、高校でその子と同じクラスになることはありませんでした。

不登校になりかけだった私は、同じクラスの友達よりも、その子と話して昼休みや休み時間を過ごしたいと思っていました。

その子といる方が楽だったのです。

また、私のほかにも、他クラスの友達と、落ち着いた場所で昼休みを過ごしたいという子はいるのではないかと思いました。

それを担任の先生に言ったところ、「保健室の先生に、そういうことができる場所をつくってほしいと言ってみたら?」と言われました。

そこで、保健室の先生にそれを提案してみました。

しかし結果は、「あなたのためだけに、そんな特別の措置はできない」と言われました。私自身は、私以外の子のことも考えたうえで言ったつもりだったのですが、それはうまく伝わらなかったようです。

これは虚しい思い出として、今も覚えています。

 

今回はここまでにします。最後までお読みいただき、ありがとうございました。

うつの話①

こんにちは。初めてパソコンの方から書いてます。やはりスマホの画面で読むのと、パソコンの画面で読むのとでは、かなり違って見えますね。

私はブログを書いても、人のブログをあまり読まないので、もっと読んで参考にしたほうがいいかもしれませんね。

 

前回のブログでは「大学を休学する」と書いたのですが、ツイッターでも言ったように、休学することをやめにしました。

通える範囲で通って、なるべく単位を取りたいです。

といいつつ、復帰1日目の今日は、行けませんでした。

 

前回の記事の最後に「次回は私が不登校の間に考えていたことを書きたい」というようなことを書きました。

が、不登校の間に日記をつけたりはしなかったので、時系列に沿って回想したり、細かな心情を書いたりはできません。

あらかじめ、ご了承ください。

 

高2の秋に不登校になり、しばらくは家でレンタルDVDで映画を観て過ごしました。私が映画好きになったのは、それがきっかけです。スター・ウォーズ、インディー・ジョーンズ、ホビットハリーポッター等々を観ました。

映画を観てる間は没入感があり、非常に楽しめるのですが、大抵エンドロールになると悲しくなってきます。今この間にも、私と同級生との間には学力の差が生まれてるんだ。だけど学校には行きたくない。

暗い気持ちになるのを映画を観ることで癒し、しかし映画が終わればまた絶望的な気持ちになる。その繰り返しでした。

 

11月か12月頃は、昼間に1人で買い物に出ることが多くなりました。母に「買い物をしすぎ。お金を使いすぎ。」と注意されましたが、自分では「お小遣いの範囲内なんだから、いいじゃないか。」と思っていました。今振り返ると、金額の問題というよりも、買っても使わないものまで買っていたのが問題だったのではないかと思います。

マスキングテープやスクラップブッキングにはまったのは、この頃です。この時期に買ったマステが、今も実家に残っています。ちなみに今も好きで、手紙やアルバム、ノートに使います。とはいえ明らかに余ってるんですが。

母に対して反抗的になったのも、この頃だった気がします。これまでは親身になって話を聞いてくれていたからこそ、私のお金の使い方に文句を言ってくるのが嫌でした。話半分で私の話を聞いているのでは、と感じることも増えました。今思えば、同じような話を何度もしていたのだから、仕方ないことなのですが。

 

不登校になって割とすぐに、精神科に通うようになりました。私の母が精神科医だったので勧められた、というのが大きいです。このときから今までに、5人の主治医の先生にお世話になりました。

1人目の方は、あまり笑ったりしないので人間味が感じられず、少し怖かったです。あまり私の話に共感してくれている感じもなく、なかなか好きになれませんでした。

 

今回は以上にします。

病気の話には関心のない方は、タイトルが「うつの話」ではない記事をお読みください。

大学を休学します

はてなブログさんから「1ヶ月ほど更新されていませんが、新しい記事を書きませんか?」と案内が来たので、書いてみます。

 

私は大学2回生の後期の只中なのですが、実はこれから大学を休学しようと思っています。

というのも、2回生の後期に入ってから、1週間しか通っていないのに、突然行けなくなりました。

理由は色々ありますが、簡単にまとめると、授業を楽しめないから、そして友達といる時間を楽しめないからです。

ひとまず後期の間は実家に戻り、お世話になろうと思っています。

 

せっかく大学に入ったのなら、多少無理をしてでも通うべきなのかもしれません。

しかし、いつ頃からか、私はこの「〜すべき」から解放されたいと思うようになりました。

 

始まりは、高2の秋に遡ります。高1の頃からたまに登校拒否をしていた私は、高2の秋ごろからはほとんど行けなくなりました。

理由をつけるとするなら、勉強と部活の両立ができていないことへの焦り、そして友達関係が上手くいっていなかったからです。

 

それから高3が終わるまで、保健室登校も経験しつつ、ほぼずっと不登校でした。

高3の12月頃には高卒認定試験をパスしたので、大学受験資格はありました。が、もう少し高校の勉強をちゃんとしたかったのと、きちんと高校を卒業したかったため、通信制高校でもう1年過ごすことにしました。

 

通信制といっても、大学進学を希望する者は週5日、キャンパスに登校して授業を受ける形式でした。

その高校では、出席・テスト・レポートをクリアすれば卒業できます。

出席は年に2回、2泊3日のスクーリング参加をすれば出席率100%になりクリアできます。

テストは前期と後期の2回。

レポートも前期と後期の2回だったと思います。

私の場合、全日制高校にいる間にかなり単位を取得していたので、通信制高校では1年で5科目のレポートをすればクリアでした。

その5科目は体育、総合、国語表現、ソーシャルスキル1.2でした。

(詳しいことを知りたい方は、ぜひコメントやTwitterの方で、お気軽に聞いてください。)

 

高2〜高校卒業までの概要を書いたところで、今回は終わります。

その期間にどんなことを考えていたのかは、追々思い出しながら書こうかと思います。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊

テレビは必要?不要?

こんにちは。

今回は、テレビって果たして必要なの?という話をします。

生まれ育った家には、物心ついたときからテレビがありました。

だから、一人暮らしの準備のときも、当然のようにテレビを買いました。

 

その存在を疑ったことのなかったテレビ。

その要不要について考えるきっかけになったのは、ミニマリストたちの声です。

私は一時期、ミニマリストの方が書かれた本やネット記事を読むことにハマっていました。

ミニマリストの方々が手放した物として、よく紹介されていた物の1つが、テレビでした。

 

ミニマリストの方々は、「持っていて当たり前」と思われがちな物の要不要を考えます。

当たり前を疑うってことですね。

 

私にとって、テレビはまさにその「持っていて当たり前」な物でした。

しかしミニマリストの間では、持っていない人も多くいると知りました。

そこで、私にとってテレビは本当に必要な物なのか、考え始めました。

 

夏休みの帰省を終え、京都の家に戻ったことを機会に、テレビのない生活を始めてみました。

と言っても、いきなり捨てたわけではなく、コンセントを抜きっぱなしにしておきました。

これで何日持つかな〜と実験することにしたのです。

 

結果、9/8〜10/12まで、見ずにいました。

つまり1ヶ月ほどは、見なくても平気でした。

しかし、10/13に「趣味どきっ!本の道しるべ(2)」という番組が放送されると、Twitterで知りました。

その番組を見たのをきっかけに、再びテレビのある生活が戻ってきました。

 

今では、バラエティやニュース、映画などを録画して見ています。

テレビを手放すという案は、一旦見送りになりました。

 

私の思うテレビの良さは、"没入感の程よさ"です。

私は読書や映画鑑賞が好きですが、この2つはどちらも集中力が必要な上、やり出すと没入感が大きいです。

没入感が大きいということは、精神的な体力が必要ということになります。

 

私の1日の中には、暇だけど、集中力や精神的な体力が必要なことはできない、という時間があります。

そんなときの最適解がテレビなのです。

 

テレビの良さをもう1つ挙げるなら、"1つの番組が60分以上続くこと"です。

例えば、動画を見るという点では共通しているYouTubeだと、モノによりますが60分以上も続く動画は少ないです。

よって、次見る動画をしょっちゅう選ばなければなりません。

一方、テレビは一度始まると60分以上、受け身の状態が続きます。

 

疲れているけれど、暇を潰したい。

そんなとき、テレビを見ることが1番向いているのではないでしょうか。

 

もちろんテレビを持つ・見ることには賛否両論あると思います。

しかし、私は今のところ、テレビは手放さないつもりです。

今はスマホでテレビを見ることができるため、そのうち完全にそちらに移行する可能性は否めませんが…。

みなさんのテレビに対する姿勢も、良かったら聞かせてくださいね^_^

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

ショートショート・ミステリー

「ふむ。君はどう思うかね、ワトソン君」
「私には、犯人は左利きの女性だということくらいしか、わかりませんよ」
「ふむ。左利きでないとおこなえないトリックなのは明白だね。しかし君、現場に女性もののピアスが落ちていたくらいで、決めつけるのはまだ早いんじゃないのかね」
「実は先ほど、現場にあったグラスに、かすかにサーモンピンクのリップグロスが付着しているのを捜査員が見つけました」
「ふむ、そうだったのか。微かに、ということは拭い取ろうとはしたんだろうから、女性説が濃厚になるね」
「しかし、怪しいとされるモモコさんにはアリバイがあります。もう1人の容疑者、サヤさんにはアリバイがありませんが、動機が弱いのではないでしょうか。たかだか被害者にネックレスを奪われたくらいで、殺人までしますかね」
「わからないよ。サヤさんは、そのネックレスはただの安物だと言っていたが、実際に店で買うには20万はくだらない品らしいじゃないか」
「そのことなんですが、ホームズさんはメルカリをご存知ですか」
「メルカリさん?新たな容疑者かね」
「違いますよ。言わばネット上でおこなわれるフリーマーケットですね。そのサイトの名前です。サヤさんが被害者に奪われたネックレスは、元々は被害者がメルカリで買い、サヤさんにプレゼントしたものらしいですよ」
「ふむ。つまり、店で買えば20万以上する品だが、メルカリだと…」
「5千円で買えたそうです。なんでも、サヤさんは貰ったネックレスに小さな傷があることに気づき、もしやと思いメルカリで検索したらしいです。ネックレスは古い型のもので、メルカリ上ではたくさん出品されていたようですよ」
「ふむふむ、なるほど。しかし、サヤさんが被害者を殺害する理由としては、確かに弱すぎるね。やぁ、困ったなぁ。怪しい人がいなくなってしまったぞ」
「ホームズさん」
「なんだね、ワトソン君」
「犯人は、あなたですね」
「……どういう意味かな」
「私が最初にあなたを怪しんだきっかけは、"ふむ"の回数です。"ふむ"というのは、推理中のあなたの口癖ですよね。今まで事件を2人でたくさん解決してきました。その最中に、私は面白がってあなたが"ふむ"と言う回数をひそかに数えていました。どの事件でも回数は大体同じでした、今回の事件を除いては。あなたは今回、1日平均48回も"ふむ"と言っていたんです。ご自分で気づきませんでしたか?あなたは明らかに、いつもの冷静さを欠いていた」
「……"ふむ"の回数、だと?」
「ええ。不審に思った私は、出来心で、あなたの腕時計にちょっとした仕掛けを施しました。捜査3日目以降、あなたの心拍数を毎日測ってみたんです。勝手にそんなことをして、怒りましたか?しかしホームズさんはよく言っていましたよね。『捜査のためなら、多少の機転は必要なのさ』と。私も機転を効かせただけです」
「……心拍数だと?気味が悪い、時計は外すぞ」
「そう、心拍数です。あなたは事件捜査中、明らかに心拍数が高まっていました。例えるなら、人がジェットコースターに乗った直後ほどの心拍数でした。日常生活でそこまで高くなる人は、なかなかいないでしょう」
「……」
「しかし、私も"ふむ"の回数と心拍数くらいで、あなたが犯人だと決めつけようというわけでは、もちろんありません。あなたを怪しんだ私は、独自に捜査を振り返ってみました。あなたは、モモコさんにアリバイがあると判明すると、それを崩そうと躍起になっていました。明らかにいつも以上に」
「……」
「それだけではありません。モモコさんが容疑から外れると、今度はサヤさんに矛先を向けました。サヤさんにはアリバイがなかったため、動機を無理やり決めつければ良いと考えたのでしょう。ネックレスを奪われたからだ、となかなかに苦しい動機をしつらえましたね。確かに、サヤさんは家計がひっ迫していました。20万で売り払えるネックレスがあるなら、それを売って生活費を抽出しようとするのも頷けます。しかし、実際にはそのネックレスは古い型のもので、メルカリ上では5千円で売買されている品です。売り払っても、大した足しにはなりません。たとえ被害者に奪われたとしても、元恋人同士の2人にとっては、過去の思い出の品。サヤさんは言っていましたよね。『あんなもの、あってもなくても変わらない』と」
「……君の言ってることは、あくまで状況証拠でしかないんじゃないのかね」
「確かに物的証拠が必要です。私が目をつけたのは、あなたの買い物履歴ですよ。私は捜査員にわけを話し、あなたのパソコンから消去されたデータの復元をしてもらいました。復元されたあなたの買い物履歴には、なんとサーモンピンクのリップグロスと、女性もののピアスが載っていました」
「……」
「ホームズさん、ここ数年間は、ずっと恋人がいないと言っておられましたよね。一体どなたにリップグロスとピアスを贈ったのですか?」
「……き、君の知らない、僕の知人の女性に贈ったんだよ」
「苦しい言い訳ですね。いいですか、あなたはご自身の対人関係に関する様々な雑用まで、私にやらせてきたんですよ?私の知らない女性など、本当にいるのですか?今ここで、そのお名前を伺ってもいいですよね」
「……な、名前は忘れた。偶然知り合った人なんだ!」
「可哀想なくらい、苦しい言い逃れですね。私は捜査員と共に、あなたの周りの女性関係を洗って、一人ひとりに聞いて回りましたよ。あなたから何かプレゼントされたか、と。yesと答えた人は、1人もいませんでした」
「だから、君らの捜査も及ばないくらいの人なんだよ!」
「そんな薄い関係の女性に、どうすればプレゼントをする展開になるのでしょう。それに、なぜあなたは買い物履歴の中から、わざわざリップグロスとピアスだけ消したのですか?今度は女装をしてみたかった、とでも言い訳しますか?それでも、なぜリップとピアスしか買わないのか説明いただきたいですが」
「……!」
「ちなみに、先ほど心拍数は腕時計で測っていると言いましたが、すみません、嘘です。本当はネクタイに仕込んでいます。私がホームズ犯人説を唱えている間、ずっとジェットコースターに乗っているほどの回数でしたね。なぜそれほど動揺なさっているんでしょう?」
ホームズはネクタイを乱暴に外し、膝をついた。これまで解決してきた数々の事件を鑑みると、彼の推理力は超人的だ。が、犯罪の遂行能力は、異常に低かったようである。

理想物件

今の部屋に住み始めて1年半が経ったので、気に入ってるポイントと、もう一息なポイントを書いていきます。

 

気に入ってるポイントは4つです。

1つ目は、11畳あるため、憧れだったセミダブルベッドやソファを気兼ねなく置けた点です。にも関わらず京都の平均家賃くらいなのも良いです。

2つ目は、2階より上のため、例のあの虫が出ない点です。名前すら恐ろしいので、あえて言いません。お察しください。

3つ目は、シンクが広い点です。それでもやはり、まな板は縦にしか置けませんが、幅が収まるだけで有り難いです!私は自炊があまり好きじゃないからこそ、料理したくなるような設備が大事だと思います。

4つ目は、クローゼットが広めな点です。やっぱり何かと物は必要なので、収納は多いに越したことはないと思います。

 

次に、もう一息ポイントです。4つあります。かなり贅沢を言います。

1つ目は、お湯張りが自動だったら良かったなという点です。入浴は面倒だと思うタイプなので、自動お湯張り機能があれば、もう少し入りたくなるかもなーと思いました。

2つ目は、洗面所の鏡裏収納があれば良かったなという点です。洗面台下に収納があるので、さほど困ってはいませんが、鏡裏にあればしゃがむ必要もないなと思います。

3つ目は、壁の薄さです。話し声すら聞こえることがあります。最近、隣人の歌声まで聞こえてきたので、自分の歌声も隣人に聞こえていたのかも、と少し恥ずかしかったです。紅蓮花を熱唱したりしていたので…。

4つ目は、隣人のごはんの匂いが漂ってくる点です。換気口を通して流れてくるんでしょうか?換気すればいいだけかもしれませんし、割と微笑ましい気もしますが、匂いが強いと気になります。

 

最後に、特にこれから一人暮らしを始める方に伝えたいことがあります。

洗面所、浴室、キッチンの排水口は、自分でカスタマイズした方が良いです。

洗面所と浴室には、髪の毛などをキャッチするものがありますが、私の家に元々ついていたものは掃除が大変なタイプでした。Amazonダイソーのものに替えたところ、随分ラクになりました!

キッチンの排水口カバーと受け皿も、抗菌のステンレスのものに替えることをおすすめします。私はまだ使い始めたばかりですが、SNSなどでも付け替えた効果を実感する声がありました。ぬめり掃除、大変ですもんね…。

 

今回は文章が多くなりました。最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊

私の性格②

前の記事の続きです。

未来志向性についてです。

自分では、過去に囚われがちな性格だと思っていたため、未来志向性が高いという結果には驚きました。

私は過去の失敗などを思い出しては、あー…と頭を抱えるタイプです。

失敗をなかなか忘れることができません。

 

しかし、言われてみれば未来についてもよく考えている気がします。

進路についてほぼ常に悩んでいるといっても過言ではありませんし…。

将来の職業や結婚、そこに辿り着くまでの過程に思いを馳せることも日常的にあります。

とはいえ、なりたい職業に就くために、今できることは…などと生産的なことを常に考えているわけではありません。

漠然と想像する、程度です。

 

いずれにせよ、過去に囚われるよりは良いかなと思います。

しかし、まだどうなるかわからない未来について気を揉みすぎるのも、精神衛生上、良くありません。

過去にも未来にも、悲観的になりすぎないよう気をつけたいです。

 

前回と今回の記事の結論は、

「私は内省が好きで、未来志向性が高い」

となります。

かなり簡単にまとめてしまいましたが。

自分の性格について問われたとき、何かしら答えられるように、これからも考えていきたいです。

あなたは、自分の性格を説明できますか?